職業型師のF1工作部屋

続きまして、Frプッシュロッドを進めます。
まず、Frアッパー、ロアーアーム類同様一旦塗装を全部剥がします。
そして上部を(金属表現のため)磨きます。
下部はいつものライトガンメタで塗装し、次工程のカーボンデカール貼り作業に
移ります。
スポンサーサイト

こちらがFrアッパーアームです。
こちらも自作カーボンデカールを貼り、スモーク塗装でトーンを落としています。
この後、ウレタンクリアーでオーバーコートします。
因みに、アーム類は形状の修正は行っておりません。
塗装を全部落として、サフ→メタリックオレンジ→ライトガンメタ→カーボンデカール貼り
の順番で仕上げております。
※すべて缶スプレーです。
メタリックオレンジ(TAMIYA) ライトガンメタ(TAMIYA) スモーク(GUNZE)
| h o m e |