職業型師のF1工作部屋
こんばんは、今日は台風の影響が少しあった東海地方です。
さて今日もBT45は地味な工作をしておりましたが、それとは別に知人が製作中の
シャーザクの塗装を手伝う事になり、少し始めてみました。
ガンプラは、過去に一度だけ会社のイベントで(製作者がいないからという理由で)製作を
頼まれ造りましたが、その時以来ですし経験もありませんのでどうしようかと悩んでいましたが
どうせ何も知見を持たない自分なので気楽に工作してみようと思い、始めました。
ガンプラモデラーの皆さんからの失笑は必至でしょうが楽しみます。
とは言え、まずは武器から様子見です(^^;)

バズーカです・・・そのまま接着して行ったんですが、塗装しても一色だしつまらないのでカスタムしました。

昨年夏、関西オートモデラーの集いに参加させて頂いた際に、念願のナニワネジさんに行って、
いろいろなネジを購入してきた中の“真鍮スピンサート”を砲身に使ってみました。
このネジの本来の用途は(不勉強で)良く知りません。
ですがネジ自体に引かれて購入!サイズ別に沢山買いました(笑)

ネジの存在感が気に入っています。

後端部も味気ない造形でしたので、ガンマスル?と言うパーツだったかな?・・・を追加しました。

砲身は120度間隔で補強の繋ぎを入れてみました。

照準機は定番?の透明プラパーツをクリアーレッドで塗装し、金具がワッシャーです。
殆どF1しか造らないので、なんだか解らない工作になっていますが、本人は楽しくやれています(笑)
稚拙な工作をご容赦願います。
今日はこの辺で。
さて今日もBT45は地味な工作をしておりましたが、それとは別に知人が製作中の
シャーザクの塗装を手伝う事になり、少し始めてみました。
ガンプラは、過去に一度だけ会社のイベントで(製作者がいないからという理由で)製作を
頼まれ造りましたが、その時以来ですし経験もありませんのでどうしようかと悩んでいましたが
どうせ何も知見を持たない自分なので気楽に工作してみようと思い、始めました。
ガンプラモデラーの皆さんからの失笑は必至でしょうが楽しみます。
とは言え、まずは武器から様子見です(^^;)

バズーカです・・・そのまま接着して行ったんですが、塗装しても一色だしつまらないのでカスタムしました。

昨年夏、関西オートモデラーの集いに参加させて頂いた際に、念願のナニワネジさんに行って、
いろいろなネジを購入してきた中の“真鍮スピンサート”を砲身に使ってみました。
このネジの本来の用途は(不勉強で)良く知りません。
ですがネジ自体に引かれて購入!サイズ別に沢山買いました(笑)

ネジの存在感が気に入っています。

後端部も味気ない造形でしたので、ガンマスル?と言うパーツだったかな?・・・を追加しました。

砲身は120度間隔で補強の繋ぎを入れてみました。

照準機は定番?の透明プラパーツをクリアーレッドで塗装し、金具がワッシャーです。
殆どF1しか造らないので、なんだか解らない工作になっていますが、本人は楽しくやれています(笑)
稚拙な工作をご容赦願います。
今日はこの辺で。
スポンサーサイト
こんばんわ。
昨日、会社から帰ってきたら冷蔵庫が壊れていました。
さて、困ったなと思い、修理を依頼して見ても早くて『2~3日後様子を見に行きます』
という事でした・・・
さすがに冷蔵庫は『2~3日後』と言われても・・・嫁が食事の用意に困りますので、
今日配達してくれるならという事で(昨日)買いました。
20時少し前にお店に行って、即効決めました。
何とか間に合い今日配達してもらい、冷蔵庫が新しくなりました。
昨日、冷蔵庫を買いに行った電化製品量販店にプラモデルが置いてありましたので
見に行った所、なんとこれがありました!

5月のホビーショーで発表されて、何時市販されるのかと待っていましたが、やっとですね。
即買いました(^^)
隣にディテールアップパーツも置いてあり、迷いましたが購入。。。
キットと合わせて8,000円強のお買い物です。
プラモデル、高くなりましたね・・・

中身です。
最近のアオシマさんは、非常に精密で素晴らしい品質だと聞いています。
まだ、組んだ事無いですが、パーツを見ているだけで“精度感”が伝わってきます。
非常に楽しみです。

ディテールアップパーツは、こんな感じ(^^)
すべては見てないですが、エッチングパーツやカーボンデカール等、様々な物が
入っているみたいです。
元々、ディテールアップパーツ等、使ったことが無いのでどんな仕上がりになるのか
楽しみです。
今日はこの辺で。。。
昨日、会社から帰ってきたら冷蔵庫が壊れていました。
さて、困ったなと思い、修理を依頼して見ても早くて『2~3日後様子を見に行きます』
という事でした・・・
さすがに冷蔵庫は『2~3日後』と言われても・・・嫁が食事の用意に困りますので、
今日配達してくれるならという事で(昨日)買いました。
20時少し前にお店に行って、即効決めました。
何とか間に合い今日配達してもらい、冷蔵庫が新しくなりました。
昨日、冷蔵庫を買いに行った電化製品量販店にプラモデルが置いてありましたので
見に行った所、なんとこれがありました!

5月のホビーショーで発表されて、何時市販されるのかと待っていましたが、やっとですね。
即買いました(^^)
隣にディテールアップパーツも置いてあり、迷いましたが購入。。。
キットと合わせて8,000円強のお買い物です。
プラモデル、高くなりましたね・・・

中身です。
最近のアオシマさんは、非常に精密で素晴らしい品質だと聞いています。
まだ、組んだ事無いですが、パーツを見ているだけで“精度感”が伝わってきます。
非常に楽しみです。

ディテールアップパーツは、こんな感じ(^^)
すべては見てないですが、エッチングパーツやカーボンデカール等、様々な物が
入っているみたいです。
元々、ディテールアップパーツ等、使ったことが無いのでどんな仕上がりになるのか
楽しみです。
今日はこの辺で。。。
こんばんわ。今日は購入したプラモデルのお話です。
タイトルにも書きましたが、『今更・・・』です。
最近、近くに(個人の)模型店がどんどん無くなり、大手の電化製品量販店にプラモデルを
買いに行く状況になっております。
ただ、欲しくて行くんですが、中々お目当ての物が無く手に入りにくいです。
そんなこんなで、発売された物を手に入れられずに暫く経ってしまうことが多くなっています。
ですので、通販となるんですが、私の知り合いはヨ〇バシカメラさんで購入すると伺ったんですが
私は相性が良くないのか、割と売り切れ状態だったりします。
なので、私はWeb上で見つけたショップで購入しました。
ヨ〇バシカメラさんの様な割引感は少し薄いですが、まずまずでした。
前置きが長くなりましたが、今回購入したのがこちら。

エブロさんは以前からほしいものが(全部といっても過言ではないくらいの)ラインナップされており
新製品が出ると購入させて頂いております。
因みにこれも。。。
ですので、タイトル通り『今更ですが・・・』

エブロさんは木谷さんが立ち上げられたメーカーで、その昔木谷さんがタ〇ヤ模型さんで開発に
携わられて見える頃からお付き合いさせて頂いておりますが、木谷さんとお話しする中で、やはり
どうしても外せないのがLotusでした。
私もモデラーとしてこだわってきたのがLotusですので、エブロさんの製品は外せません。
そうして、(本当に今更ですが)手にすることが出来て嬉しいです。
暫くは、箱を眺めて美味しいお酒が頂けそうです。
今日はこの辺で。。。
タイトルにも書きましたが、『今更・・・』です。
最近、近くに(個人の)模型店がどんどん無くなり、大手の電化製品量販店にプラモデルを
買いに行く状況になっております。
ただ、欲しくて行くんですが、中々お目当ての物が無く手に入りにくいです。
そんなこんなで、発売された物を手に入れられずに暫く経ってしまうことが多くなっています。
ですので、通販となるんですが、私の知り合いはヨ〇バシカメラさんで購入すると伺ったんですが
私は相性が良くないのか、割と売り切れ状態だったりします。
なので、私はWeb上で見つけたショップで購入しました。
ヨ〇バシカメラさんの様な割引感は少し薄いですが、まずまずでした。
前置きが長くなりましたが、今回購入したのがこちら。

エブロさんは以前からほしいものが(全部といっても過言ではないくらいの)ラインナップされており
新製品が出ると購入させて頂いております。
因みにこれも。。。

ですので、タイトル通り『今更ですが・・・』

エブロさんは木谷さんが立ち上げられたメーカーで、その昔木谷さんがタ〇ヤ模型さんで開発に
携わられて見える頃からお付き合いさせて頂いておりますが、木谷さんとお話しする中で、やはり
どうしても外せないのがLotusでした。
私もモデラーとしてこだわってきたのがLotusですので、エブロさんの製品は外せません。
そうして、(本当に今更ですが)手にすることが出来て嬉しいです。
暫くは、箱を眺めて美味しいお酒が頂けそうです。
今日はこの辺で。。。
| h o m e |